うにうにてぃ プログラム初心者のブログ

備忘録。プログラミングについて学ぼうと思い、せっかくなのでプログラミング専用のブログを作ってみました。

2018-01-01から1年間の記事一覧

プログラム初心者の僕が「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」を読んで勉強してみた ⑦ ドットインストール編

ええみなさんこんばんは、3日ほどさぼっちゃていました。 ということで、また本日より、気を取り直して頑張っていきたいと思います。 今回は、前回「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」を理解するのに少しばかり、行き詰まりを感じたので、ドッ…

プログラム初心者の僕が「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」を読んで勉強してみた ⑦ ドットインストール編

ええみなさんこんばんは、3日ほどさぼっちゃていました。 ということで、また本日より、また気を取り直して頑張っていきたいと思います。 今回は、前回「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」を理解するのに少しばかり、行き詰まりを感じたので、…

プログラム初心者の僕が「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」を読んで勉強してみた 休日

本日は昨日、なかなか理解ができなかった。 サンプルコードの理解に励んでいましたが、いまだに人に説明できる程度の理解にまで、至っておりません、ということで、ドットインストールを使って現在Rubyの基礎を習得中です、明日には終わると思うので、 終わ…

プログラム初心者の僕が「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」を読んで勉強してみた ⑥ Chapter3

みなさんこんばんは。 いよいよchapter3からは、実際に人工無能を作っていく段階に入ります。 chapter2までは、とんとん拍子に本書の内容を理解できてたので、chapter3も大丈夫だろうとたたをくくっていたところ、足元を救われましたね、数段プログラムのレ…

プログラム初心者の僕が「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」を読んで勉強してみた ⑤ Chapter2まとめ

みなさんこんばんは、本日は昨日の予告通り chapter2の範囲の知識のみでほぼサンプルコードを作りました。 ご覧ください。 class Hello def initialize(otu) @otu = otu @count = 0 end def setName(str) @name = str @name << " 様" end def dispName() pri…

プログラム初心者の僕が「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」を読んで勉強してみた ④

みなさんこんばんは。 本日もプログラム初心者の僕が「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」を読んで勉強したので勉強内容をまとめていきたいと思います。 chapter 2-11までの内容です。 今回は、オリジナルオブジェクトの作成と使い方がでてきて…

プログラム初心者の僕が「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」を読んで勉強してみた ③

みなさんこんばんは。いや。おはようですかね? 本日は、1日20ページと決めていた勉強の予定を守ることができませんでした。 しかし、それにはオブジェクト指向を理解するための必要な知識を得るという、もっともな理由がありました。なので、今回はその学ん…

プログラム初心者の僕が「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」を読んで勉強してみた ②

みなさんこんばんは、昨日は案の定、風邪の症状が良くならず 体調が悪かったので、寝ながら、ぼーっとしたりしていました。 本日は、まだ風邪の方は治りませんが、だいぶ楽になり 少し本を読めたので、勉強できたことを書き記していきたいと思います。 内容…

風邪をひいたので「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」の勉強は初日からおやすみです。

みなさん、こんばんは。 昨日「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」を毎日勉強していくと、意気込んでいたのですが、風邪を引いてしまい。本を読む気力もありませんので、今日はおとなしく寝る事に致します。 明日には多分、風邪が治っていると…

プログラム初心者の僕が「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」を読んで勉強してみた ①

みなさん、こんばんは。はじめまして。 本日より(ほぼ)プログラム初心者の僕が 以前買って、放置していた「恋するプログラミング -Rubyでつくる人工無能- 」 を読んで、勉強しようと思うので どの程度初心者が当初にて技術力をあげることができるのか! 検…